MEMBER

  • 五島 莉乃
  • 五島 莉乃Rino Goshima

    • 生年月日
    • 1997年10月29日
    • 出身地
    • 石川県
    • 出身校
    • 中央大学
    • 試合前食べる物
    • どら焼き
    • 試合後食べる物
    • オレンジジュース
    • 嬉しかった試合
    • ユニバーシアード
    • 悔しかった試合
    • 2019年の全日本インカレ
    • 子供の頃の習い事
    • 水泳、ピアノ、陸上、(英語)
    • 好きな食べ物
    • グラタン、ドリア、ラザニアなど
    • 嫌いな食べ物
    • グリンピース
    • 好きな番組
    • ドラマ
    • 好きな歌手
    • 平井大
    • 好きな芸能人
    • 石原さとみ
    • 実は○○が得意
    • 人の誕生日や記念日を覚えること
    • 趣味
    • セルフネイル、YouTube
    • リラックス法
    • お買い物
    • 私の性格を一言で
    • 何でも興味を持つ人
    • ニックネーム
    • りの
    • 尊敬する人
    • 高島由香さん
    • 座右の銘
    • 弱くても一生懸命
    • コロナが明けたら
    • 家族で海外旅行
    • アウトドア派?
    • インドア派?
    • ×
    • 地元自慢
    • 美味しい物や綺麗な街が沢山あること
    • 選手でなかったら
    • テレビ/ファッション業界で働きたい
    • 特技
    • 見知らぬ地で走るコースを見つける
    • 自分へのご褒美
    • 大きい買い物したいけど、ずっと悩む
    • ★質問続きます★
    • このページをスクロール ↓↓↓

『キラキラしたい』次代の中心選手 ~天真爛漫にやりたいことを貫く~

EKIDEN NEWS

EKIDEN NEWS

■資生堂で人としてもっともっと成長したい

「資生堂は女性ならば誰もが憧れる会社です。この会社で私もキラキラしたいし、その名前を背負って走りたいと思いました。競技も仕事もいろいろなことに挑戦して人として成長できると思い、入社を決めました。」
「キラキラしたい」は五島莉乃の目指す生き方。それが実現できる会社として資生堂を選びました。
石川県出身。小学生から走り始め、中学校から全国大会で活躍してきました。中央大学4年時にはユニバーシアードで10000m2位に入った経験も持ちます。しかし一度は大学で競技に区切りをつけようと考え、就職活動をしていたそうです。
「子供の頃からいろんなことに興味があって、なんでもやってみたい性格なんです。でも就職活動の面接で”なぜ陸上を続けないんですか”って聞かれた時に答えられず、陸上以外まだ強い意思を持ってやりたいと言えるものはないと気がつきました。そこからは覚悟を決めて、できるところまで陸上を頑張ろうと思ったんです」
覚悟を決めるまでに時間はかかったと言いますが、決めてしまえばあとは突き進むのみ。目標をパリで行われるオリンピックのマラソン出場に決め、鍛錬を続けています。

■今は仕事への興味も広がる

競技中心の生活を送る毎日ですが、仕事もおろそかにはしたくないと言います。配属された事業マネジメント部で国内広報の仕事をしっかり学び、極めていきたい気持ちと同時に、あらゆる仕事への好奇心を常に持っています。商品開発にも興味があるし、クリエィティブな仕事もチャレンジしてみたい。海外にも行ってみたいと言います。最近はYouTubeで美容関係のチャンネルもよくチェックするようになったそうです。
「やっぱり資生堂の社員なので、資生堂の商品をたくさん使いたいなって改めて思いました。それで会社の代表としてきれいに走りたいですね」
陸上を頑張りながら、興味が出たものには全力で取り組むのが五島莉乃らしさです。

Getsuriku

Getsuriku

■クイーンズ駅伝では優勝を

走りの面でも積極果敢で物おじしないのが持ち味、ストライドの広い躍動感あるフォームで思い切りよく突っ込める選手です。大舞台の緊張感を力に変えられる点も魅力で、2021年のクイーンズ駅伝では5区で区間新記録を樹立しての区間賞でチームの準優勝に貢献。そこから個人として快進撃を見せ、2022年は日本選手権10000mで3位に入り、日本代表として世界選手権にも出場しました。
「クイーンズ駅伝ではもっとレベルアップした走りをして、今年こそは優勝したいと思っています」

他チームのエースと勝負したいと闘志を燃やしています。
天真爛漫、自由奔放に生きる五島ですが、「チームのことを常に気にかける優しさもあります」と佐藤佑輔ランニングコーチは言います。明るくフレンドリーなその素顔の裏側はとても繊細なようです。
これからの資生堂ランニングクラブの中心選手のひとり。しかし気負うことなく、五島らしく『キラキラ』しながら前に進むつもりです。

フォトギャラリー

EKIDEN NEWS

EKIDEN NEWS

Getsuriku

Getsuriku

@lastracestudio

@lastracestudio

写真をもっと見る
五島選手フォトギャラリー

種目別ベストタイム

  • 5000m
  • 15分13秒53
  • 第106回日本陸上競技選手権大会(2022/06/12)
  • 10000m
  • 31分10秒02
  • ディスタンスチャレンジin京都2021(2021/12/10)
  • ハーフマラソン
  • 1時間08分03秒
  • 第50回全日本実業団ハーフマラソン(2022/02/13)

主な成績

  • 2023年
  • 10㎞ / 30分55秒 / 1位(日本新記録)
  • 10K FACSA Castelló
  • 2022年
  • 5区(10.0km) / 31分40秒 / 区間賞
  • クイーンズ駅伝2023
  • 2022年
  • 10000m / 32分08秒68 / 19位
  • 第18回世界陸上競技選手権大会(アメリカ・オレゴン)
  • 2022年
  • 5000m / 15分13秒53 / 3位
  • 第106回日本陸上競技選手権大会
  • 2022年
  • 10000m / 31分58秒97 / 3位
  • 第106回日本陸上競技選手権大会
  • 2022年
  • ハーフマラソン / 1時間08分03秒 / 日本人1位
  • 第50回全日本実業団ハーフマラソン
  • 2021年
  • 5区(10.0km) / 31分28秒 / 区間賞(区間新記録)
  • クイーンズ駅伝2021
  • 2021年
  • 5000m / 15分32秒75 / 7位
  • 第105回日本陸上競技選手権大会
  • 2020年
  • シニア女子8km / 27分08秒 / 6位
  • 第103回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走
  • 2019年
  • 成年女子5000m / 15分36秒95 / 2位
  • 第74回国民体育大会
  • 2019年
  • 10000m / 34分04秒65 / 2位
  • 第30回ユニバーシアード競技大会(イタリア・ナポリ)

資生堂について(Q&A)

■資生堂ってどんな会社?
女性なら誰でも憧れるし、いろんな人の幸せのお手伝いが出来るステキな会社
■資生堂に入社したからこそ、わかった魅力
社員の皆さんがすごく温かいこと、そして志が高いこと
■資生堂の好きな商品
NARS、クレ・ド・ポー ボーテ、イプサ
■資生堂CMに出演が決定しました。誰と共演したい?
小松菜奈さん
■あなたが特にこだわっているTRUST8は?
BE ACCOUNTABLE
■魚谷社長へ一言
いつもランニングクラブを支え、応援してくださりありがとうございます。
今年はチーム一丸となって優勝を掴み取りに行きます✨

陸上・ランニングクラブについて(Q&A)

■陸上を始めたきっかけ
小学校の担任の先生に陸上教室を勧められたから
■競技をする上で、一番大切にしていること
たくさんチャレンジすることと諦めないこと
■資生堂ランニングクラブに決めた理由
陸上選手としても、1人の人間としても成長させてくれる会社だと思ったし、色んなことに挑戦させてくれる会社だと思ったから
■資生堂ランニングクラブのいいところ、好きなところは?
学べる機会をたくさん与えて下さるところ
■資生堂ランニングクラブデビュー戦の感想・思い出
怪我明けのレースで3000mを走りました。
セカンドベストで次の5000mに繋げられる走りが出来たので良かったです。
■一番好きな寮飯は?
鮭とほうれん草のグラタン
■メンバー全員で遊びに行くならどこに行きたい?
キャンプに行きたい!!!